節約、節税、小遣い稼ぎ。冒険したいサラリーマン達へ、お金と心の余裕を。

サラリーマンズギルド

ポイントカード

ANA SKYコインはANAマイルを補完する、旅行に便利な電子クーポン

更新日:

ANA SKYコインは、ANAウェブサイト等での航空券やツアー購入の支払いに使える電子クーポンです。

ハイシーズンではマイル交換での特典航空券が取りにくいなど、ANAマイルの使いにくさを補完してくれる便利な存在。

ANAマイルから交換する以外で効率よく貯める方法をはじめ、ANA SKYコインをお得に使う方法を見ていきましょう。

スポンサーリンク

テキスト

ANA SKYコインとは?

ANA SKYコインは、ANAウェブサイトでANAの航空券やツアーパッケージの購入に、10コイン=10円相当で利用できます。

ANAマイルからANA SKYコインに1マイル=1コインで交換できるほか、他者のポイントからの交換や、SNSの投稿などで貯める方法もあります。

マイルとの最大の違いは、マイルでは特典航空券のみ利用可能なところ、ANA SKYコインであれば通常の航空券の購入時に現金の代わりに使うことができる点です。

人気のシーズンでは特典航空券の入手が難しいところを、SKYコインであればより柔軟な旅程が組みやすくなります。

また、燃油サーチャージの支払いにも使えること、ANA SKYコインで購入した航空券なら再度マイルも貯まるのも嬉しいポイント。

余ったマイルの期限が切れそうな場合も、ANA SKY コインに交換すれば有効期限が交換月より12カ月目の末日までとなります。

ANA SKYコインを再度マイルに戻したり、他のポイントに交換することはできないため、使い道が決まっていない場合にANA SKYコインに交換してプールしておくことはお勧めできません。

参考:ANAマイレージクラブ ANA SKYコイン

JALにもe JALポイントという同様のポイントサービスが提供されており、こちらに詳しくまとめてあります。

e JALポイントはJALマイルを補完する、旅行に便利な電子クーポン

e JALポイントは、JALホームページやJALモバイルサイトで航空券やツアー購入の支払いに使えるポイントです。 ハイシーズンではマイル交換での特典航空券が取りにくいなど、マイルの使いにくさを補完して ...

続きを見る

ANA SKYコインの貯め方

ANA SKYコインは、ANAマイルからの交換のほか、他者のポイントからの交換や、SNS投稿・提携ショップの利用等で貯めることができます。

JALマイルからの交換しか入手方法がないe JALポイントよりも柔軟な仕組みと言えます。

ANAマイルをANAコインに交換

ANAマイルからANA SKY コインへは、基本として1マイル=1コインのレートで交換ができます。

10,000マイル以上交換する場合、交換マイル数とANAマイレージクラブの会員ステイタスや所有するANAカードの種類に応じて、交換率が増加します。

マイル数 ANA「ダイヤモンド」
「プラチナ」
「ブロンズ」
サービスメンバー
ANAスーパーフライヤーズカード
ANAプレミアムカード
ANAゴールドカード
ANAカード(ワイド)・(一般)
AMCモバイルプラス会員
ANAマイレージクラブカード
10,000~19,999マイル 1.3倍 1.2倍 1.2倍 1.2倍
20,000~29,999マイル 1.4倍 1.3倍 1.3倍
30,000~39,999マイル 1.5倍 1.4倍 1.4倍
40,000~49,999マイル 1.6倍 1.5倍 1.5倍
50,000マイル以上 1.7倍 1.6倍
ANAマイレージクラブとお得なANAカードの選び方

ANAの利用が多くANAマイルを主に貯めているという方は、ANAカードを持つことも有力な選択肢の一つです。 豊富なラインナップの中でどのカードを選ぶべきか、マイルを効率的に貯める方法と併せてそれぞれ特 ...

続きを見る

ANAカードやステータスがなくても、AMCモバイルプラスに月額300円を払って加入すれば大幅に倍率を上げることができます。

参考:ANAマイレージクラブ モバイルプラス

SNSに投稿してコインを貰う

SOCIAL SKY PARK上で紹介されるサービスや商品についてTwitter/Facebookに投稿するとコインが貰えます。

サービスや商品によりますが、5~15コイン程度貰える案件が多いようです。

投稿やシェア、ツイートなどのご利用は何度でも可能ですが、ANA SKY コインの積算はそれぞれ一回のみとなります。

他社ポイントから交換

クレジットカードのポイント等からANA SKYコインに交換することができます。

交換元 交換最低ポイント 交換レート 手数料
永久不滅ポイント 200ポイント 200ポイント=900コイン 無料
フォートラベル 500フォートラベルポイント 500フォートラベルポイント=50コイン 無料
アプラスとっておきプレゼント 200ポイント 200ポイント=1000コイン 無料
エポスポイント 1000ポイント 500エポスポイント=500コイン 無料
ケイタイde安心 1000ポイント 1000ポイント=1000コイン 無料
nanacoポイント 500ポイント 500ポイント=500コイン 無料
JCB Oki Dokiポイント 500ポイント 500ポイント=1500コイン 無料
ダイナースクラブ リワードポイント 1000ポイント 1000ポイント=400コイン
(ANAダイナース会員は1200コイン)
無料
Gポイント 1Gポイント 1Gポイント=1コイン 無料
PeX 1000ポイント 1000ポイント=100コイン 500ポイント
ネットマイル 200マイル 200マイル=100コイン 100マイル
JACCS ラブリィポイント 3000ポイント 3000ポイント=3000コイン 無料
ベネポ 500ポイント 500ポイント=500コイン 無料

Gポイント、PeX、ネットマイルがメニューに含まれているため、ポイントサイトで稼いだポイントをANA SKYコインに変換することができます。

Gポイントを徹底比較分析、安全性とポイントの稼ぎやすさを検証

Gポイントは2001年から15年以上続く、交換メニューの多彩さが特徴の歴史あるポイントサイト。 案件等で貯めることが主眼のポイントサイトに比べ、他のポイントをひとまとめに合算して貯めるタイプのポイント ...

続きを見る

PeXはお得にポイント交換・統合ができる便利なポイントサイト

PeX(Point Exchange)は日本最大級のポイント交換サイト。 案件等で貯めることが主眼のポイントサイトに比べ、他のポイントをひとまとめに合算して貯めるタイプのポイントサイトです。 残念なが ...

続きを見る

すぐたま・ネットマイルでAAマイルの期限を延長する

アメリカン航空(AA)のマイル、出張などで貯まっても使い道がなく、そのままになっていませんか? AAマイルの有効期限は最後の利用から18ヶ月で、マイル使うか増やすかすると有効期限が再延長されます。 寄 ...

続きを見る

提携ショップのサービスを利用

提携ショップのサービスの利用でもANA SKY コインが貯まり、数千〜数万コインといったまとまった額が貰えるのが魅力。

対象の提携ショップは、FX、住まい、保険、美容・健康、学習、日用品、ファッション、ウェディングなど多岐にわたり、会員登録やサービスの利用・ショッピング等の条件を満たせばコインが貯まります。

Gポイント、PeXなどが利用可能なため、案件によってはポイントサイトを経由したほうが更にお得になる場合があります。

ポイントサイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。

【2020年版】最も稼げるポイントサイトは?50サイト超レビュー、目的別利用ガイド

50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...

続きを見る

ANA SKYコインの使い方

ANA SKYコインは、ANAのウェブサイトで国内・国際便の航空券およびツアーパッケージの購入時に使用できます。

ANA SKY コインは10円単位で利用が可能で、差額はクレジットカードでの支払いとなります。

差額の支払いに、現金、電子マネー「楽天Edy」、ANAギフトカード、ANA旅行券は利用できないため注意しましょう。

また、残念ながら、ANA SKYコインを再度マイルに戻したり、他のポイントに交換する手段は提供されていません。

個人間の譲渡や、2名以上のANA SKYコインを合算する方法も提供されていません。

あくまで個人が旅行のために使うお得な電子クーポンという位置づけと考えましょう。

ANAウェブサイトでの航空券の購入に使う

国内便は、ANA国内路線の個人運賃と、下記はANA便名のコードシェア便のみ対象となります。

  • AIRDO(ADO)
  • IBEXエアラインズ(IBX)
  • ソラシドエア(SNA)
  • スターフライヤー(SFJ)
  • オリエンタルエアブリッジ(ORC)

なお、普通席からプレミアムクラスへのアップグレードの支払いには利用できません。

国際便は、ANAウェブサイト(日本サイトのみ)で発見が可能な、ANA便名のみの旅程(コードシェア便、及び国内線乗り継ぎ区間含む)に適用される、すべての公示運賃および税金・料金等が対象です。

ANA SKY WEB TOURで販売される旅行商品

ツアーとして、ANA SKY WEB TOURで販売される国内旅行商品にANA SKYコインが利用できます。

  • ANAスカイホリデー(国内パッケージツアー)
  • ANAダイナミックパッケージ旅作(航空券+宿)
  • ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
  • WEB限定ツアー

※国内ホテル(@ホテル)、国内レンタカー(@レンタカー)、ANA一休パックは対象外。

また、同じくANA SKY WEBで販売する海外旅行商品にも利用可能です。

  • ANA ワンダー アース(海外パッケージツアー)
  • ANAハローツアー(海外パッケージツアー)
  • ANAダイナミックパッケージ旅作(航空券+ホテル)
  • ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
  • ANA大人のゆとり旅
  • WEB限定ツアー

※「ホテル&オプション」は対象外。

払い戻し

ANA SKY コインで購入した航空券を払い戻しをする場合、払い戻し手続き時点で有効期限内のANA SKY コインは払い戻しがされ、払戻手数料および取消手数料は購入時に利用したANA SKY コインから優先して充当されます。

領収証の発行

なお領収書は「ANA SKY コイン」以外で支払った額での発行が原則、総額での発行を希望の場合は、支払い手段の内訳として「ANA SKY コイン」が記載されるとのこと。

個人のANA SKYコインで支払って会社で経費精算、といったテクニックは難しそうです。

 

まとめ:ANAマイルを旅行目的で貯めている人は覚えておくべき

ANA SKYコインは、ANAマイルの期限を一時的に延長したり、マイルでは取りにくい時期の航空券の購入に利用するのが基本となります。

また、ANAカードやマイレージクラブのステータスがあればANAマイルから高いレートで交換できることを活かして、旅行を楽しむためのツールとして便利なサービスです。

ANAマイルをメインのポイントとして貯めていて、旅行に使うことが目的の一つという方は、ぜひ使い方を覚えておきましょう。

フライト以外でANAマイルをどんどん貯める方法

日常的に出張の多いサラリーマンの方は、マイルが貯まる機会も多いことでしょう。 フライトに乗る以外でもマイルを貯めたり、貯まったマイルをポイントや電子マネーに交換して活用の場を広げる方法も覚えておきまし ...

続きを見る

 

テキスト

テキスト

おすすめ記事

1

まだネットでのお小遣い稼ぎを試したことがないという方へ、まずは実際に1時間で1000円分のポイントを手に入れてみませんか? 意外なほど簡単に、ちょっとしたお金が手に入ります。 ネットで節約や小遣い稼ぎ ...

2

50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...

3

いわゆるフィンテックの一つとして、自動家計簿アプリが普及し始めました。 スマホの普及と相まって、これまで今ひとつ管理の難しかった電子マネーやクレジットカードと組み合わせて、家計簿が文字通りほとんど自動 ...

4

ネットの本屋として始まったAmazonは、いまやほとんどの日用品や医薬品、電化製品等を購入できる最大手の総合ネットショッピングサイトとなりました。 利用したことがない人のほうが少ないAmazonですが ...

5

LOHACO(ロハコ)はアスクルが運営する総合ショッピングサイトです。 日用品からギフトまで幅広い品揃えと、配達の速さと時間指定サービスが強み。 TポイントやPayPayボーナスが貯まるだけでなく、ポ ...

-ポイントカード

Copyright© サラリーマンズギルド , 2023 AllRights Reserved.