「天丼てんや」の新業態、「大江戸てんや」が話題になっています。
クレジットカード、各種電子マネー・モバイル決済のみの取り扱いとし、完全キャッシュレス決済で顧客満足度の向上と働きやすい職場づくりを図った画期的な取り組み。
なんと現金は(金券・優待券・各種販促特典も)一切利用できません。
スポンサーリンク
「大江戸てんや」とは
ロイヤルホールディングスは、昨年11月からの実験店舗での研究・開発の成果を「天丼てんや」に取り込み、
「天丼てんや浅草雷門」からのリニューアル店舗として「大江戸てんや」をオープンしました。
タブレットや完全キャッシュレス決済による店舗業務のIT化、ユニバーサルなキッチンオペレーション、訪日外国人対応がその特徴。
リニューアル前の「天丼てんや 浅草雷門店」は、訪日外国人客が約9割を占め、現金以外の決済を要望する来店客も多くいたとのこと。
メニューは同店オリジナルの松・竹・梅の天丼と野菜天丼に集約し、テイクアウト専用の串天も用意されました。
支払いはクレジットカード、各種電子マネーのほか、中国のモバイル決済に対応し完全キャッシュレス化を実現しています。
参考:大江戸てんや 浅草雷門店 | 店舗案内 | 天丼てんや
参考:「天丼てんや」キャッシュレス実験店開業 業務効率化見込む ロイヤルHD - ITmedia エグゼクティブ
店舗で使用できる支払い方法
まず、現金、および金券・優待券・各種販促特典は利用できません。
入店時に店員の方から現金利用不可の案内があるとのことで、入店後に慌てることはないでしょう。
参考:大江戸てんや 浅草雷門店 | 店舗案内 | 天丼てんや
クレジットカード
代表的な各種ブランドに対応し、やや珍しいところでDISCOVER・銀聯にも対応しています。
VISA / MasterCard / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners Club / DISCOVER / 銀聯
-
-
クレジットカードブランドの選び方は?主要ブランドまとめ
Visa、Mastercard、JCBに代表されるクレジットカードのブランド。 はじめてのクレジットカードではブランドに迷っている方も、既に複数枚のカードを持っていて漠然と使っているという方も。 クレ ...
外国人観光客に嬉しい対応というだけでなく、クレジットカードのポイントが貯まるというメリットがあります。
できるだけ還元率の高いクレジットカードを利用しましょう。
-
-
サラリーマンにおすすめのクレジットカードとその選び方
世の中に星の数ほどあるクレジットカード、自分にあったカードはどのように選べば良いのでしょうか。 サラリーマンの家計を楽にする、おすすめのクレジットカードと選び方のポイントをまとめました。
電子マネー等
既存の「天丼てんや」でも、一部を覗いて交通系ICカードに対応していました。
今回オープンの「江戸前てんや」では、楽天Edy、WAON、nanaco等のプリペイドに対応、またiDやQUICPayなどポストペイ系の電子マネーにも対応しています。
交通系IC(Suica / PASMO / toICa / ICOCA / Kitaca / manaca / SUGOCA / nimoca / はやかけん)
Edy / iD / QUICpay / WAON / nanaco / Apple Pay / 支付宝Alipay / 微信支付
電子マネーなら、クレジットカードからチャージしてポイント二重取りも可能で、便利な上にオトクな利用が可能です。
-
-
ポイントだけじゃない、電子マネーのお得なメリットと真価
Suica/PASMO、楽天Edy、nanaco、WAONなど、電子マネーの登場から10年以上が経過し、そのメリットがいよいよ現実的なものになってきました。 通勤でコンビニ利用が多いサラリーマンには今 ...
電子決済先進国、かつ訪日中国人観光客の多さからか、Alipayや微信支付にも対応しているのは画期的。
こうなると、よりグローバルな対応を目指して、Visa payWaveやMasterCardコンタクトレスなど非接触クレジットカード決済にも対応して見せてほしいところですね。
-
-
VisaはシェアNo.1の万人向けクレジットカードブランド
Visa(ビザ)はシェアおよび加盟店舗数No1のクレジットカードブランドです。 クレジットカードを持つ時、ブランドに悩む場合はVisaにしておけば間違いありません。 Visaブランドの基礎知識を見てい ...
-
-
MasterCardの魅力は?世界シェアNo.2の国際クレジットカードブランド
「Pricelss」でお馴染みのMasterCardは世界シェアNo.2の国際クレジットカードブランド。 Visaに並ぶ有名ブランドとして、世界中での普及度がその魅力です。 MasterCardブラン ...
今後の展開にも期待しましょう。