楽天ペイは、ネットショッピングでは楽天の会員IDで、街のお店の買い物でもスマホアプリのみで支払いができる決済サービスです。
IDやQRコード決済など便利な支払い方法で、利用によって楽天ポイントが貯まる上、各種キャンペーンで更にお得にポイントが溜まるチャンスがあります。
楽天ペイのお得な利用方法を見ていきましょう。
スポンサーリンク
Contents
楽天ペイとは
楽天ペイとは、楽天会員の登録情報や、スマホでのQRコード支払いが可能な決済サービスです。
- QRコード・バーコードで便利に支払いが可能で、オンライン決済にも対応予定。
- 200円(税込)ごとに1ポイント、還元率0.5%で楽天ポイントが貯まる。
- 楽天カードなら更にクレジットカードのポイントも貯まり還元率1.5%。
本来、楽天ペイはQRコードによるアプリ決済、クレジットカード決済、電子マネー決済サービスの総称で、比較的安い手数料で導入できることが店舗側のメリットとされています。
ユーザーとしては、楽天会員情報に登録したクレジットカードで、ネットショッピングでは楽天会員IDの入力、街のお店ではスマホに楽天ペイアプリをインストールし、スマホのみで会計を済ませられる支払い方法です。
買い物には楽天ポイントを1ポイント1円相当として使える上、200円ご利用ごとに1ポイントのいわゆるポイント二重取りが可能に。
また、楽天ペイアプリに楽天カードを設定して利用した場合、キャンペーンとして楽天カード利用分のポイントに加え、楽天ペイアプリでの1回のお支払い200円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。
クレジットカードの登録
楽天ペイの利用は楽天ポイントや楽天キャッシュも利用できますが、本格的な利用にはクレジットカードの登録をおすすめします。
クレジットカードは特に、楽天グループが発行する楽天カードがお得度が高くお勧めです。
楽天カードなら200円ごと3ポイントで還元率1.5%相当に
楽天カードなら楽天ペイでの支払いに利用することで、通常の200円に1ポイント還元が3ポイント還元となります。
テレビCMでもおなじみ楽天カードは、通常の入会でもキャンペーンで2,000ポイントほど貰えることが普通ですが、ポイントサイトを経由して申し込むことで、更に3,000〜10,000円相当のポイントが貰える場合があります。
代表的なポイントサイトでのポイント還元率は下記のとおりです。
楽天カードの申込とポイントサイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。
-
-
楽天カードはポイントサイト経由の申込で更にポイントが貯まる
楽天カードマンでおなじみ、顧客満足度調査No.1の楽天カードは、申し込みも簡単で年会費も無料。 キャンペーンで楽天ポイントが基本の還元率1%以上にざくざく貯まる便利なカードです。 楽天カードはポイント ...
楽天ペイの利用方法
店舗での利用
楽天ペイアプリをダウンロードして起動後、楽天会員IDでログインし、支払いに使うクレジットカードを選択します。
クレジットカードとしては、楽天カード、およびVisa、Mastercardブランドのクレジットカードが利用できます。
お店の会計時に楽天ペイアプリで支払うことを伝え、コード表示、QR読み取り、セルフのいずれかを選択したあと、支払いを行います。
なお、コード表示で支払いが可能なのは1会計20,000円まで(楽天会員ランクがレギュラーの場合は4,000円まで)と制限があります。
コード表示
支払い方法で「コード表示」を選択、お店でバーコードを提示し、読み取ってもらいます。
コード表示で支払いが可能なのは、1会計20,000円まで(楽天会員ランクがレギュラーの方は4,000円まで)の制限があります。
QR読み取り
支払い方法で「QR読み取り」を選択、お店から提示されたQRコードを読み込み、確認画面でスライドすれば支払いは完了します。
セルフ
支払い方法で「セルフ」を選択し、支払うお店を選択、金額を入力し確認画面でスライドすれば支払いが完了します。
ネットでの利用
楽天会員IDに登録したクレジットカード情報で、楽天以外のオンラインサイトでも支払いができます。
楽天ペイが使えるオンラインショップ内で、楽天会員IDとパスワードを入力すれば、支払いでのクレジットカード情報や個人情報入力の手間を省くことができます。
購入金額に応じて楽天ポイントが1%貯まるのが最大のメリット。
また、既に持っているポイントを支払いに利用することも可能です。
楽天ポイントで支払う場合
あらかじめ、アプリ上で「ポイントをすべて使う」「一部使う」を設定することが可能です。
ポイントで支払った分にも「楽天ペイアプリご利用」ポイントが付きます。
各種キャンペーンでお得に
基本のキャンペーンとして『楽天ペイでお支払い額の200円につき1ポイントプレゼントキャンペーン』が実施されています。
楽天ペイアプリでの支払いの際に、ポイントを利用された場合もキャンペーン対象となります。
それに加えて対象店舗でのキャンペーンを利用すれば、それぞれの特典分のポイントが貰えます。
ローソンでの楽天ペイアプリご利用で、100ポイントプレゼント!
※本キャンペーンはすでに終了しています。
期間中にキャンペーンへのエントリーを行った上で、ローソンで初めて楽天ペイアプリを利用すると、楽天ポイント100ポイントが貰えます。
対象店舗はナチュラルローソン・ローソンストア100を含むローソン。
ただしオンラインショップ(楽天市場店を含む)での利用分は対象外となります。
キャンペーン期間は2017年8月1日(火)AM0:00 ~ 2017年10月31日(火)AM9:59、1人1回まで、期間限定ポイントとして特典が付与されます。
なお、テレホンカード類、バスカード・各種乗車券・回数券、各種消費券、QUOカード、切手・ハガキ、・印紙、一部のLoppi取次サービス、公共料金・収納代行票での支払には利用できません。
ワタミグループ対象店舗での楽天ペイアプリご利用でもれなく10%ポイントバック!
※本キャンペーンはすでに終了しています。
期間中、楽天ペイアプリをワタミグループの対象のお店でご利用いただくと、支払いの10%分の楽天ポイントが返ってきます。
キャンペーン期間は2017年8月25日(金)10:00 ~ 2017年9月30日(土)9:59、和民、坐和民、ミライザカ等のワタミグループが対象店舗となります。
一人最大5,000ポイントまで、ポイントは期間限定ポイントとして付与されます。
参考:ワタミグループ対象店舗での楽天ペイアプリご利用でもれなく10%ポイントバック!
ホリイフードサービス対象店舗での楽天ペイアプリご利用でもれなく5%ポイントバック!
※本キャンペーンはすでに終了しています。
期間中、ホリイフードサービス対象店舗で楽天ペイアプリご利用合計金額に対して5%分のポイントをプレゼントいたします。
隠れ菴 忍家、串・海鮮・ホルモン 忍家、炭火炙り 忍家、常陸之國 もんどころ、常陸之國の喰いどころ、しゃぶしゃぶ三昧 巴、ジャパニーズダイニング 味斗、九州紀行味斗、ご馳走本舗 益益、茨の蔵 益益、プライベートダイニング 益益、串三昧、みんなの和食村、肉・魚・野菜串 串市場
キャンペーン期間は2017年8月17日(火)10:00 ~ 2017年9月30日(土)9:59、ポイントは期間限定ポイントとして付与されます。
参考:ホリイフードサービス対象店舗での楽天ペイアプリご利用でもれなく5%ポイントバック!
期間限定ポイントが使える、楽天ポイントギフトカードも活用可能
楽天ペイでは、楽天ポイントの利用時に期間限定ポイントも対象となります。
サークルKサンクスでの利用が便利でしたが、Tポイントへの移行を受けて、2017年9月末で楽天ポイントの利用が終了します。
そのため、楽天ペイが使えるローソンなどで便利に消費できるのは非常に大きいです。
また、amatenで楽天のギフトカードを割安で購入し、楽天ペイに使うことができるようになりました。
amatenでは、ギフト券の額面の3~7%前後、割安で購入することができます、詳しくはこちらにまとめてあります。
-
-
amatenでAmazonや楽天市場等の買物を5~20%前後お得に
amatenは、Amazonギフト券をはじめとする電子ギフト券を売買できるサイトです。 各種ギフト券を額面から数%程度お得に入手でき、ネットショッピングで大きな節約が可能になります。 amatenのお ...
楽天ポイントが貯まる楽天Rebates(リーベイツ)とは
楽天ポイントは、楽天市場での買物や、楽天ポイントカード等で貯める方法がありますが、まとまった金額を貯めることは難しいでしょう。
楽天系列のポイントサイトである楽天Rebatesを併用すれば更にポイント獲得のチャンスが、また友達紹介制度を使えば月数万ポイントというまとまった額の獲得も可能です。
Rebates(リーベイツ)は楽天が運営するポイントサイト。
当サイトのおすすめランキングでも上位のポイントサイトです。
Rebatesを経由して対象ストアで買物をするだけで楽天ポイントが貯まります。
- 圧倒的な高還元率、人気のオンラインストアに数多く対応。
- 満足度No1の楽天ポイントが貯まり、楽天Edyや楽天カードとも相性抜群。
- 安全・信頼の楽天グループによる運営。
Rebatesの利用は誰でも簡単、Rebatesに楽天会員IDでログインし、Rebatesを経由して対象ストアで買物をすれば、購入金額に応じて楽天ポイントが貰えます。
貯まった楽天ポイントは、楽天市場をはじめ楽天グループのショッピング・サービスをはじめ、楽天以外のサイトや、街のお店でも利用可能。
人気の楽天ペイでの利用や楽天カードの支払い充当、電子マネー楽天Edyへのチャージも可能です。
Rebatesは一般的なポイントサイトに比べ、ポイント交換の手間がなく1ポイントから手軽に利用できる楽天ポイントが貰える強力なポイントサイトです。
下記のバナーからRebatesに会員登録(無料)し、対象ストアで買物し条件を満たすと500ポイント(500円相当)が貰えます。
更に今ならキャンペーンで、当ブログ経由の登録なら特別に最大600ポイントの(600円相当)のボーナスポイントがもらえます。
Rebates(リーベイツ)は、対象となるブランドやショップの公式サイトで買い物をすると、楽天ポイントが貯まるサービスです。
楽天市場での買物で楽天ポイントが貯まるのと同様、楽天市場にはないショップでも、Rebatesに対応したサイトであれば楽天ポイントが貯まります。
楽天リーベイツについて詳しくはこちらにまとめてあります、おすすめのショッピングサイトもこちらから。
-
-
楽天Rebates(リーベイツ)を徹底比較分析、安全性とポイントの稼ぎやすさを検証
Rebates(リーベイツ)は楽天が2016年にオープンしたポイントバックサービスで、ショッピングでの還元に特化したいわゆるポイントサイトの一種です。 楽天が運営する安心感と還元率の高さ、楽天ポイント ...
入会は18歳以上で、未成年の場合は保護者の同意が必要です。
日本に居住している人向けで、海外からの利用は規約で対象外とされています。
まとめ:楽天ペイはスマホだけでクレジットカード払いができる便利でお得で便利な決済方法
楽天ペイは、本来はスマホのみでクレジットカード決済が可能になることがその特徴です。
2016年10月よりサービスが開始されましたが、まだまだプロモーションのためキャンペーンが展開されており、お得に楽天ポイントを貯めることができます。
余りがちな期間限定ポイントの使い道としても優秀で、ネット上で楽天ポイントギフトカードを割安で入手すれば大きな節約も可能になります。
楽天ポイントをお持ちの方は、ぜひ活用しましょう。