節約、節税、小遣い稼ぎ。冒険したいサラリーマン達へ、お金と心の余裕を。

サラリーマンズギルド

リーベイツ

Rebates Black Friday&Cyber Monday(2018年11月末)開催、人気ストアで最大20%の高還元

更新日:

年に一度のブラックフライデー、11月23日~26日の4日間、Rebatesでもブラックフライデー&サイバーマンデーキャンペーンが開催されます。

Rebates(リーベイツ)は楽天が運営するポイントバックサービスで、ショッピングでの還元に特化したいわゆるポイントサイトの一種。

Rebatesフライデーは日替わりで高還元ストアが登場するキャンペーン、今回も厳選された店舗が参加予定です。

日頃の買物を楽天Rebates経由にするだけで大量ポイント獲得のチャンス、お得な使い方をご紹介します。

スポンサーリンク

テキスト


Rebates Black Friday&Cyber Monday開催(2018年11月末)

年に一度の11月末のブラックフライデー&サイバーマンデーに合わせ、Rebatesでもキャンペーンが開催されます。

開催期間は11月23日10時~11月26日23時59分の4日間。

Apple公式ストア, ナイキ, 高島屋, GU(ジーユー),Expedia, iHerb, ワタシプラス資生堂など、総合通販サイトや旅行予約サイトなど、30店舗以上の人気ストアがキャンペーンに参加。

全ストアが時間限定でポイントバック率をアップ、最大20%のポイントバックもするストアもあります。

参加しているストア自体もブラックフライデーセールを開催しているところもあり、さらにお得に楽天ポイントが貯まります。


今ならキャンペーンで、下記リンクからRebatesアカウントを新規作成し、30日以内にRebates(リーベイツ)経由で合計金額3,000円以上購入すると、当ブログ経由なら特別に600ポイント(600円相当)が貰えます。

Rebatesのアカウントは、楽天会員IDを持っていれば簡単に作成できます。

Rebates(リーベイツ)への登録はこちらから
Rebatesお友達紹介キャンペーン
無料会員登録&初回購入で600ポイント

ポイントアップをする店舗は日替わりで、還元率は開始時に発表されます。

期間中は、いつもの買い物の前にキャンペーンページをチェックしましょう。

参考:Rebates(リーベイツ)|あの有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天ポイントが貯まる!

30店舗以上がキャンペーンに参加

当サイトでおすすめしているショッピングサイトでの実施状況は下記の通りです。

期間中は、楽天Rebatesの普段の還元率、また他ポイントサイトと比べても還元率が高くなっており非常お得になっています。

ファッション

ファッション通販サイトから、ユニクロ、GU(ジーユー)、YOOX.COM、GAP、ミキハウス、BANANA REPUBLIC、ニッセン、Farftech、GLADD、マガシーク、FOREVER21、theory、セカンドストリート、SANEI bd ONLINEが参加しています。

特にユニクロ公式オンラインストアはそもそも対応しているポイントサイトが少ない中、期間限定ながらRebates経由で更にお得に買い物をするチャンスです。

ユニクロ

ユニクロ公式オンラインストアは、人気のユニクロの商品が購入できる通販サイト。

おすすめポイントサイト別還元率はこちらです。

ユニクロ公式オンラインストア 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全3件)比較一覧も比較チェック

ユニクロ公式オンラインストアについて詳しくはこちらにまとめてあります。

ユニクロ公式サイトのポイントサイト還元率比較&更に得するテクニック

ユニクロ公式オンラインストアは、街でおなじみユニクロ(UNIQLO)の商品が購入できるオンラインショッピングサイトです。 オンラインストアでの買物では、ポイントサイトを経由したり、クレジットカードのポ ...

続きを見る

参考:【期間限定ストア】ユニクロオンラインストア | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

GU

GU(ジーユー)オンラインストアは、話題のスウェットのTVCMをはじめ、街でおなじみGUの商品が購入できるファッション通販サイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

GU(ジーユー) 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全7件)比較一覧も比較チェック

GUについて詳しくはこちらにまとめてあります。

GU(ジーユー)のお得なテクニックとポイントサイト比較

GU(ジーユー)オンラインストアは、街でおなじみGUの商品が購入できるファッション通販サイトです。 GUオンラインストアでの買物では、ポイントサイトやクレジットカードの割引を利用すればお得なショッピン ...

続きを見る

参考:GU(ジーユー)で楽天ポイントバック|リーベイツ

ニッセン

ニッセンは、ファッションからインテリア、食品まで扱うカタログ・オンラインショッピングサイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

ニッセン 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全19件)比較一覧も比較チェック

ニッセンについて詳しくはこちらにまとめてあります。

ニッセンのお得なテクニックとポイントサイト比較

ニッセンは、ファッションからインテリア、食品まで扱うカタログ・オンラインショッピングサイトです。 ニッセンでの買物では、ポイントやクレジットカードの割引を利用すればお得なショッピングが可能です。

続きを見る

参考:ニッセン | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

GLADD

GLADD(グラッド)はGLADD株式会社(旧 GLS JAPAN株式会社)が運営する、ファッション・インテリア等を扱うショッピングサイトです。

GLADDは4,000以上の有名ブランドとのパートナーシップで最大90%オフのおトクな期間限定のフラッシュセールを実現しています。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

GLADD 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全15件)比較一覧も比較チェック

GLADDについて詳しくはこちらにまとめてあります。

GLADDはポイントサイト経由でポイントが貯まる

GLADD(グラッド)はファッション・インテリア等を扱うショッピングサイトです。 THE ROOF会員なら買い物でポイントが貯まる他、ポイントサイトを経由することで更にポイントを貯めることができます。

続きを見る

参考:GLADDで8.0%楽天ポイントバック|リーベイツ

家電・パソコン

家電・パソコン通販サイトから、Apple公式サイト、Dell、Shop Japan、Joshin Web、Lenovo、NEC Directが参加しています。

当サイトでおすすめのショップの参加状況は下記の通りです。

Apple公式サイト

iPhone、iPad、MacなどApple製品のファンは必ずお世話になるApple Store(アップルストア)は、オンラインでのショッピングも可能です。

2018年10月5日から、iPhone XS、 iPhone XS Maxもポイントサイトの還元対象となりました。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

アップルストア 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全6件)比較一覧も比較チェック

Apple公式サイトについて詳しくはこちらにまとめてあります。

アップル公式ストアのポイントサイト還元率比較&更に得するテクニック

Apple(アップル)公式ストアは、iPhoneなどの人気製品をオンラインで送料無料で購入できます。 アップル公式ストアでは、ポイントサイトを経由して買い物をすればポイントを貯めることができます。

続きを見る

参考:Apple公式サイト|楽天ポイントサイト|Rebates(リーベイツ)

DELL

Inspiron、XPSやAlienwareのブランドでお馴染みのDell製品のパソコンや周辺機器は、Dell公式サイトでネット注文ができます。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

Dell 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全19件)比較一覧も比較チェック

DELLについて詳しくはこちらにまとめてあります。

Dell(デル)公式サイトのポイントサイト還元率比較

Inspiron、XPSやAlienwareのブランドでお馴染みのDell製品のパソコンや周辺機器は、Dell公式サイトでネット注文ができます。 Dell公式サイトでのショッピングは、ポイントサイトを ...

続きを見る

参考:Dell | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

Shop Japan(ショップジャパン)

TVでもおなじみShop Japan(ショップジャパン)は株式会社オークローンマーケティングが運営するインターネット通販サイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

ショップジャパン 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全21件)比較一覧も比較チェック

Shop Japan(ショップジャパン)について詳しくはこちらにまとめてあります。

ショップジャパンはポイントサイト経由でポイントが貯まる

TVでもおなじみShop Japan(ショップジャパン)は株式会社オークローンマーケティングが運営するインターネット通販サイトです。 ネットでのショップジャパンでの買物は、ポイントサイトを経由すること ...

続きを見る

参考:ショップジャパン | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

Joshinネットショッピング

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

Joshin Web 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全12件)比較一覧も比較チェック

Joshin Webについて詳しくはこちらにまとめてあります。

Joshin Webのポイントサイト還元率比較、更にお得なテクニックも

Joshin Webは、家電量販店の上新電機が運営する家電・PC・ホビーの通販サイトです。 Joshin Webと実店舗の共通ポイントシステムでお得に買い物できる上、ポイントサイトを経由すれば更にポイ ...

続きを見る

参考:Joshin | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

Lenovo

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

Lenovo 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全12件)比較一覧も比較チェック

Lenovoついて詳しくはこちらにまとめてあります。

Lenovo(レノボ)公式サイトはポイントサイトを経由すればポイントが貯まる

Lenovo公式サイトでは、Lenovo社製のPC・タブレットや周辺機器をオンラインで購入できます。 根強いファンの多いノートパソコンThinkPadや、YOGA・ideapdといったLenovo製品 ...

続きを見る

参考:レノボ・ショッピング | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

NEC Direct

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

NEC Direct 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全15件)比較一覧も比較チェック

NEC Directについて詳しくはこちらにまとめてあります。

NEC Directはポイントサイトを経由すればポイントが貯まる

LAVIEブランドのデスクトップ、ノートパソコン、タブレットやルーターのAtermなど、お馴染みのNEC製品のパソコンや周辺機器は、NEC Directでネット注文ができます。 NEC公式サイトでのシ ...

続きを見る

参考:NEC Direct | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

コスメ・健康

コスメ・健康系の通販サイトから、iHerb、ドクターシーラボ、DHC、ワタシプラス資生堂、グルーポンが参加しています。

当サイトでおすすめのショップの参加状況は下記の通りです。

iHerb

iHerbはアメリカに本拠を置く、海外サプリやコスメを取り扱うショッピングサイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

グルーポン 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全4件)比較一覧も比較チェック

iHerbについて詳しくはこちらにまとめてあります。

iHerbはポイントサイト経由でポイントが貯まる

iHerbはアメリカに本拠を置く、海外サプリやコスメを取り扱うショッピングサイトです。 海外の自然系サプリメント、ミネラルコスメなど、日本では手に入りにくいものもラインナップ。 iHerbでの買物は、 ...

続きを見る

参考:iHerb(アイハーブ)【海外ストア】 | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

DHC

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

DHC 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全17件)比較一覧も比較チェック

DHCについて詳しくはこちらにまとめてあります。

DHCのお得なテクニックとポイントサイト比較

DHCオンラインショッピングは、コンビニ等でもおなじみDHCブランドの化粧品・サプリメント等が揃う公式ショッピングサイトです。 DHCでの買物では、ポイントサイトやクレジットカードを利用すればお得なシ ...

続きを見る

参考:DHC | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

グルーポン

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

グルーポン 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全4件)比較一覧も比較チェック

グルーポンについて詳しくはこちらにまとめてあります。

グルーポンのポイントサイト還元率比較

グルーポンは、レストラン・居酒屋・エステ・ヘアサロン・ネイルサロン・ホテル・旅館・温泉・スクールなどのクーポンが期間限定で最大50-70%OFFで購入できる世界最大級のクーポンサイトです。 グルーポン ...

続きを見る

参考:グルーポン・ジャパン | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

百貨店・総合通販

百貨店・総合通販サイトから、大丸松坂屋、高島屋、イトーヨーカドーネット通販、セブンネットショッピング、AliExpress、au WALLET Marketが参加。

大丸松坂屋オンラインショッピング

大丸・松坂屋の商品が購入できるショッピングサイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

大丸松坂屋オンラインショッピング 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全16件)比較一覧も比較チェック

大丸松坂屋オンラインショッピングについて詳しくはこちらにまとめてあります。

no image
大丸松坂屋オンラインショッピングはポイントサイト経由でポイントが貯まる

大丸松坂屋オンラインショッピングは、大丸・松坂屋の商品が購入できるショッピングサイトです。 ポイントサイトを経由すれば更にポイントが二重取りできます。 クレジットカードまで組み合わせればポイント三重取 ...

続きを見る

参考:大丸松坂屋オンラインショッピング | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

高島屋オンラインストア

高島屋オンラインストアは、高島屋の商品が購入できるショッピングサイトです。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

高島屋オンラインストア 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全15件)比較一覧も比較チェック

高島屋オンラインストアについて詳しくはこちらにまとめてあります。

高島屋オンラインストアはポイントサイト経由でポイントが貯まる

高島屋オンラインストアは、高島屋の商品が購入できるショッピングサイトです。 ポイントサイトを経由すれば更にポイントが二重取りできます。 クレジットカードまで組み合わせればポイント三重取りも可能な、高島 ...

続きを見る

参考:高島屋オンラインストア | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

イトーヨーカドーネット通販

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

イトーヨーカドーネット通販 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全12件)比較一覧も比較チェック

イトーヨーカドーネット通販について詳しくはこちらにまとめてあります。

no image
イトーヨーカドーネット通販はポイントサイト経由でポイントが貯まる

イトーヨーカドーネット通販は、イトーヨーカドーの商品が購入できるショッピングサイトです。 ポイントサイトを経由すれば更にポイントが二重取りできます。

続きを見る

参考:イトーヨーカドーネット通販 | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

セブンネットショッピング

セブンネットショッピングはセブン&アイホールディングス運営のオムニ7内のネットショッピングサイト。

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

セブンネットショッピング 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全17件)比較一覧も比較チェック

セブンネットショッピングについて詳しくはこちらにまとめてあります。

ショップジャパンはポイントサイト経由でポイントが貯まる

TVでもおなじみShop Japan(ショップジャパン)は株式会社オークローンマーケティングが運営するインターネット通販サイトです。 ネットでのショップジャパンでの買物は、ポイントサイトを経由すること ...

続きを見る

参考:ショップジャパン | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

au WALLET Market

au WALLET MarketはKDDIが運営する、ファッションやコスメから家電・雑貨・グルメ・日用品・食料品まで揃う総合ネットショッピングモールです。

au WALLET market 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全11件)比較一覧も比較チェック

au WALLET Marketについて詳しくはこちらにまとめてあります。

au WALLET Marketはポイントサイト経由でポイントが貯まる

au WALLET MarketはKDDIが運営する、ファッションやコスメから家電・雑貨・グルメ・日用品・食料品まで揃う総合ネットショッピングモールです。 高還元率のクレジットカードを選び、ポイントサ ...

続きを見る

参考:au WALLET Market | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

旅行・趣味・スポーツ

旅行・趣味・スポーツの通販サイトから、Expedia、ナイキオンラインストア、クロックス、Udemyが参加。

Expedia

おすすめポイントサイト別還元率はこちら。

Expedia 毎日更新!おすすめポイントサイト ベスト3
(2022年6月28日時点)

→他のポイントサイト経由案件(全15件)比較一覧も比較チェック

Expediaについて詳しくはこちらにまとめてあります。

Expedia(エクスペディア)はポイントサイト経由でポイントが貯まる

Expedia(エクスペディア)で旅行予約等の商品を購入する際、下記のポイントサイトを経由して買物をすればポイントが貯まります。

続きを見る

参考:Expedia | 楽天ポイント提携モール | Rebates(リーベイツ)

Rebates(リーベイツ)とは

Rebates(リーベイツ)は楽天が運営するポイントサイト。

当サイトのおすすめランキングでも上位のポイントサイトです。

Rebatesを経由して対象ストアで買物をするだけで楽天ポイントが貯まります。

Rebatesお友達紹介キャンペーン

  • 圧倒的な高還元率、人気のオンラインストアに数多く対応。
  • 満足度No1の楽天ポイントが貯まり、楽天Edyや楽天カードとも相性抜群。
  • 安全・信頼の楽天グループによる運営。

Rebatesの利用は誰でも簡単、Rebatesに楽天会員IDでログインし、Rebatesを経由して対象ストアで買物をすれば、購入金額に応じて楽天ポイントが貰えます。

Rebates usage

Rebatesは掲載されている各ストアは、買物が成立した場合に成功報酬をRebatesに支払い、その一部が利用者にもポイントバックされる仕組み。

Rebates system

貯まった楽天ポイントは、楽天市場をはじめ楽天グループのショッピング・サービスをはじめ、楽天以外のサイトや、街のお店でも利用可能。

人気の楽天ペイでの利用や楽天カードの支払い充当、電子マネー楽天Edyへのチャージも可能です。

参考:【楽天PointClub】:楽天ポイントガイド

Rebatesは一般的なポイントサイトに比べ、ポイント交換の手間がなく1ポイントから手軽に利用できる楽天ポイントが貰える強力なポイントサイトです。

Rebates entry campaign

下記のバナーからRebatesに会員登録(無料)し、対象ストアで買物し条件を満たすと500ポイント(500円相当)が貰えます。

Rebatesお友達紹介キャンペーン
Rebates会員登録キャンペーンはこちら

更に今ならキャンペーンで、当ブログ経由の登録なら特別に最大600ポイントの(600円相当)のボーナスポイントがもらえます。

Rebates(リーベイツ)は、対象となるブランドやショップの公式サイトで買い物をすると、楽天ポイントが貯まるサービスです。

楽天市場での買物で楽天ポイントが貯まるのと同様、楽天市場にはないショップでも、Rebatesに対応したサイトであれば楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツについて詳しくはこちらにまとめてあります、おすすめのショッピングサイトもこちらから。

楽天Rebates(リーベイツ)を徹底比較分析、安全性とポイントの稼ぎやすさを検証

Rebates(リーベイツ)は楽天が2016年にオープンしたポイントバックサービスで、ショッピングでの還元に特化したいわゆるポイントサイトの一種です。 楽天が運営する安心感と還元率の高さ、楽天ポイント ...

続きを見る

入会は18歳以上で、未成年の場合は保護者の同意が必要です。

日本に居住している人向けで、海外からの利用は規約で対象外とされています。

楽天ポイントが高還元率で貯まる強力なポイントサイト

Rebatesは対応するショッピングサイトの還元率は一般的なポイントサイトより高く設定されています。

また、他のポイントサイトと還元率が同じ場合でも、Rebatesなら楽天ポイントが直接貯まるため、交換の手間や手数料を取られず、1ポイント単位で使い切れることも大きなメリットです。

楽天証券であれば楽天ポイントで投資信託が購入できるなど、現金に近い形での利用もです。

楽天証券なら楽天ポイントで投資信託を購入できる

2017年8月26日より、楽天証券での投資信託購入に楽天ポイントが使えるようになりました。 ポイントの利用にはいくつか注意事項がありますが、投資信託を試してみたい方には非常に楽しみな制度となっています ...

続きを見る

ちなみに、楽天ポイントが貯まるポイントサイトとしては、他に「もらえるモール」という楽天子会社のサイトがあります。

Rebates登場後も存続しており、案件やゲーム・アンケートなども利用できるいわゆる一般のポイントサイトとしての構成のため、当面は住み分けて併存していくものと思われます。

もらえるモールのおすすめ案件とRebatesとの比較

もらえるモールは楽天系列のリンクシェア・ジャパン株式会社が運営するポイントサイトです。 一般のポイントサイトと違って1ポイントから使える楽天ポイントが直接貯まり、楽天Edyにも交換できる便利さが売り。 ...

続きを見る

参考:もらえるモール

他のおすすめポイントサイト

他のポイントサイトについてはこちらにまとめてあります。

【2020年版】最も稼げるポイントサイトは?50サイト超レビュー、目的別利用ガイド

50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...

続きを見る

ポイントサイトは、ネットで使える共通ポイントカードのようなお得で便利な仕組みです。

リアル店舗の買物でのTポイントやdポイントのように、ネットのECサイトでもポイントサイトを経由すればポイントが貯まります。

各ECサイト独自のポイントとは別に、ポイントサイトでのポイントが二重に貯まり、更にクレジットカードのポイントと合わせれば三重取りが可能になります。

ポイントサイトやポイントモールといった同種のサービスはインターネット上に多数存在しますが、当サイトならポイントサイトの比較が簡単にできます。

  1. 利用したいECサイトに対応しているポイントサイトを一覧比較し、最もお得なポイントサイトを見つける。
  2. 還元率だけでなく、安心・安全なポイントサイトを調べる。
  3. 貯めたいポイントや使い方に合わせて、自分に合ったポイントサイトを見つける。

ポイントサイトは、ショッピングやクレジットカード発行、ゲーム・アンケートなどの案件を掲載し、利用したユーザにスポンサー企業からの広告収入の一部をポイントとして還元する仕組み。

獲得したポイントは、現金や楽天Edy等の電子マネー、Tポイント・楽天ポイントなど主要な各種共通ポイント等に交換できます。

ポイントサイトでは、ショッピングやサービスの利用後、ポイントが付与されるまでに一定の期間(長ければ30日~90日程度)かかるため、すぐにポイントが使えるわけではありません。

また、ポイントサイトでの会員登録や経由の手順を正しく行わないとポイントが付与されない場合がありますので、注意しましょう。

当サイトではポイントサイト毎の還元率/還元額は毎日チェックし更新していますが、当サイトの情報の正確性、および当サイトを利用する事によって生じた不利益または損害に対しての責任は負いかねます。ポイント付与の条件等は、ポイントサイトのリンク先の説明をご確認ください。

ポイントサイト比較 総合ランキング(調査対象全48サイト)

当サイトでは、お小遣い稼ぎ・節約の強い味方であるポイントサイト・ポイントモールと呼ばれるサービス(以下ポイントサイト)を横断比較し、おすすめのポイントサイトをご紹介しています。

当サイトで紹介しているおすすめポイントサイトについて、稼ぎやすさ、安全性、当サイトで紹介している高還元率・還元額の案件の数を総合的に評価し、おすすめのポイントサイトをランキング形式で紹介します。

安全性や当サイトで紹介している案件の還元率から、おすすめのポイントサイトを紹介します。(2020年11月28日時点)

ポイントサイト総合スコア会員登録
ハピタス
詳細はこちら
1765ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ここから無料会員登録で30ポイント
リーベイツ
詳細はこちら
1064リーベイツ
Rebatesお友達紹介キャンペーン
当ブログ経由の無料登録+初回購入で特別600ポイント(600円相当)
ポイントインカム
詳細はこちら
1004ポイントインカム
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
ここから無料会員登録で2,000pt
Gポイント
詳細はこちら
514Gポイント
Gポイント
ここから無料登録で50G
セゾンポイントモール
詳細はこちら
302セゾンポイントモール
セゾンポイントモール
詳細はこちら
モッピー
詳細はこちら
116モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
ここから無料会員登録で最大1,000P
ECナビ
詳細はこちら
7ECナビ

ここから無料会員登録で500ポイント
ポイントタウン
詳細はこちら
-ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ここから無料会員登録
Tモール
詳細はこちら
-Tモール
Tモール
Tポイントが貯まる
GetMoney
詳細はこちら
-GetMoney
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
ここから無料会員登録
すぐたま
詳細はこちら
-すぐたま
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
ここから無料会員登録で期間限定600マイル
colleee
詳細はこちら
-colleee
いつものお買い物もっとお得に!colleee→さっそくお得になる
ここから無料会員登録
ちょびリッチ
詳細はこちら
-ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ここから無料登録+利用で500ポイント
げん玉
詳細はこちら
-げん玉

ここから無料登録で250ポイント
ANAマイレージモール
詳細はこちら
-ANAマイレージモール
ANAマイルが貯まる
JALマイレージモール
詳細はこちら
-JALマイレージモール

JALマイルが貯まる
i2iポイント
詳細はこちら
-i2iポイント
1日5分からのお小遣い稼ぎ『i2iポイント』ここから登録すると1,000ptプレゼント!
ここから無料登録で1000pt
PONEY
詳細はこちら
-PONEY
PONEY|誰にでも簡単に貯められる。やさしいポイントサイト。
ここから無料会員登録で15,000pt
ライフメディア
詳細はこちら
-ライフメディア
ライフメディアへ無料登録
ここから無料会員登録・条件達成で最大500P
お小遣いJP
詳細はこちら
-お小遣いJP
お小遣いJP
ここから無料会員登録
えんためねっと
詳細はこちら
-えんためねっと
えんためねっと
ここから無料会員登録
LINEショッピング
詳細はこちら
-LINEショッピング
詳細はこちら
ドットマネーモール
詳細はこちら
-ドットマネー
詳細はこちら
ワラウ
詳細はこちら
-ワラウ
ワラウ - 遊べるポイントサイト
ここから無料会員登録で500pt
チャンスイット
詳細はこちら
-チャンスイット
チャンスイットでお得生活
ここから無料会員登録・条件達成で1000pt

できるだけ正確・最新の内容となるよう、ポイント還元率/額は毎日更新していますが、ポイント付与の条件等はリンク先のサイトをご確認ください。

その他、当サイトで調査対象としているポイントサイトは下記の通りです。(2020年11月28日時点)

ポイントサイト総合スコア会員登録
SBIポイントモール
詳細はこちら
-SBIポイントモール
詳細はこちら
OkiDokiランド
詳細はこちら
-OkiDokiランド
詳細はこちら
ポイントミュージアム
詳細はこちら
-ポイントミュージアム
ここから無料会員登録
ポイントスタジアム
詳細はこちら
-ポイントスタジアム
ここから無料会員登録
懸賞にゃんダフル
詳細はこちら
-懸賞にゃんダフル
ここから無料会員登録
Pointier
詳細はこちら
-Pointier
ここから無料会員登録
快適印ポイント
詳細はこちら
-快適印ポイント
ここから無料会員登録で600ポイント
バリューポイントクラブ
詳細はこちら
-バリューポイントクラブ
ここから無料会員登録
ポケマNet
詳細はこちら
-ポケマNet
無料会員登録はこちら
ポイントアイランド
詳細はこちら
-ポイントアイランド
無料会員登録はこちら
エルネ
詳細はこちら
-エルネ
無料会員登録はこちら
CLUB Panasonic
詳細はこちら
-CLUB Panasonic
無料会員登録はこちら
オリコモール
詳細はこちら
191オリコモール
無料会員登録はこちら
ポイントランド
詳細はこちら
-ポイントランド
無料会員登録はこちら
POINT IN
詳細はこちら
-POINT IN
無料会員登録はこちら
PointDream
詳細はこちら
-PointDream
無料会員登録はこちら
PointShop
詳細はこちら
-PointShop
無料会員登録はこちら
ABCポイント
詳細はこちら
-ABCポイント
無料会員登録はこちら
Tremiiポイント
詳細はこちら
-Tremiiポイント
無料会員登録はこちら
やったよ.ねっと
詳細はこちら
-やったよ.ねっと
無料会員登録はこちら
フルーツメール
詳細はこちら
304フルーツメール
ここから無料会員登録で500pt
もらえるモール
詳細はこちら
-もらえるモール
無料会員登録はこちら
ポイントアップモール
詳細はこちら
259ポイントアップモール
詳細はこちら

できるだけ正確・最新の内容となるよう、ポイント還元率/額は毎日更新していますが、ポイント付与の条件等はリンク先のサイトをご確認ください。

ショッピング・サービスおすすめポイントサイト案件カテゴリ別一覧(全554案件)

当サイトでは、ショッピングやサービスサイトごとに還元率を毎日調査し、カテゴリ別に整理して比較しています。

各サイトごとの記事では、おすすめのポイントサイトをはじめお得なテクニックをまとめて紹介しています。

格安SIMについてはこちらに詳しくまとめてあります。

パソコンメーカー直販サイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。

家電量販店サイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。

セキュリティソフト販売サイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。

総合ショッピングサイトについてはこちらに詳しくまとめてあります。

百貨店についてはこちらに詳しくまとめてあります。

ネットスーパーについてはこちらに詳しくまとめてあります。

ホームセンターについてはこちらに詳しくまとめてあります。

ドラッグストアについてはこちらに詳しくまとめてあります。

コスメティックについてはこちらに詳しくまとめてあります。

ふるさと納税についてはこちらに詳しくまとめてあります。

インテリア・雑貨についてはこちらに詳しくまとめてあります。

本・CD・DVDについてはこちらに詳しくまとめてあります。

グルメについてはこちらに詳しくまとめてあります。

デリバリーについてはこちらに詳しくまとめてあります。

美容・健康についてはこちらに詳しくまとめてあります。

ファッション・インテリアについてはこちらに詳しくまとめてあります。

クレジットカードについてはこちらに詳しくまとめてあります。

デビットカードについてはこちらに詳しくまとめてあります。

証券会社についてはこちらに詳しくまとめてあります。

ネット銀行についてはこちらに詳しくまとめてあります。

トラベルについてはこちらに詳しくまとめてあります。

ポイントサイトとは、インターネット上でのショッピングやサービスの利用時に、ポイントサイトに掲載されている広告案件をクリックして、ポイントサイトを経由して商品の購入やサービスの申し込みを行うと、ショッピングで貯まるポイント(楽天市場なら楽天スーパーポイント、Yahoo!ショッピングならTポイント、またビックカメラではビックポイントなど)に加えて、そのポイントサイト独自のポイントが貯まりよりお得になるサービスです。

ポイントサイトは、ショッピングやサービスを行っている企業がポイントサイトへの広告掲載に支払った広告料の一部を、ポイントサイトを利用するユーザーに還元する仕組みですが、詳しい仕組みを知らなくても手軽に利用することができます。

逆の言い方をすれば、ポイントサイトを利用せずにショッピング・サービスを利用していると、本当ならもらえるはずのポイントを損をしているとも言えます。利用者も、賢くお得にポイントサイトを使いこなすことが求められる時代です。

現在、ネット上で利用できるポイントサイトの数は50を超えています。ポイントサイトによってポイント還元率が異なる上、安全性や機能性にも大きな違いがあり、どのポイントサイトを利用すべきかの判断でお困りの方も多いでしょう。

当サイトでは、ショッピングやサービスごとに、どのポイントサイトが最もお得で安全性が高いか、いくつかの視点からポイントサイトを調査・比較して、本当におすすめできるポイントサイトをご紹介しています。

毎日変化する各ポイントサイトの還元率や掲載情報をチェックし、はじめての方に安心しておすすめできるポイントサイトや、上級者向けに還元率をランキングでご紹介、各ポイントサイトの紹介制度を利用したお得な会員登録や、広告案件へのリンクを一覧で見ることができます。

ポイントサイトの紹介を行っているサイトは他にも多数ありますが、当サイトでは利用者に最もお得で安心できるポイントサイト案件をお勧めすることを目的として、紹介制度によるアフィリエイト収入のないポイントサイトも積極的に紹介する立場をとっています。

また、ポイントサイトだけではなく、そのショッピングやサービスを利用する上で最もオトクなクレジットカード等の支払い方法、送料が無料になる条件、同等のサービスが受けられる他のショッピングサイト比較なども併せてご紹介をしています。

テキスト

テキスト

おすすめ記事

1

まだネットでのお小遣い稼ぎを試したことがないという方へ、まずは実際に1時間で1000円分のポイントを手に入れてみませんか? 意外なほど簡単に、ちょっとしたお金が手に入ります。 ネットで節約や小遣い稼ぎ ...

2

50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...

3

いわゆるフィンテックの一つとして、自動家計簿アプリが普及し始めました。 スマホの普及と相まって、これまで今ひとつ管理の難しかった電子マネーやクレジットカードと組み合わせて、家計簿が文字通りほとんど自動 ...

4

ネットの本屋として始まったAmazonは、いまやほとんどの日用品や医薬品、電化製品等を購入できる最大手の総合ネットショッピングサイトとなりました。 利用したことがない人のほうが少ないAmazonですが ...

5

LOHACO(ロハコ)はアスクルが運営する総合ショッピングサイトです。 日用品からギフトまで幅広い品揃えと、配達の速さと時間指定サービスが強み。 TポイントやPayPayボーナスが貯まるだけでなく、ポ ...

-リーベイツ

Copyright© サラリーマンズギルド , 2023 AllRights Reserved.