ソフトバンクユーザーであれば、携帯電話やスマホを利用していると、月々の支払いに応じてTポイントが貯まります。
額がそれほど大きくなく、また長期契約者向けのポイントは期間固定Tポイントとして付与されるため、使い道に困ることも多いのも事実。
期間固定ポイントの使い方を知って、計画的にポイントを貯めて使うことで、無駄なくポイントを使い切りましょう。
スポンサーリンク
Contents
ソフトバンクモバイルの利用でTポイントが貯まる
ソフトバンクユーザーは様々な方法でTポイントを貯めることができます。
内容によってはパケット代や通話料がかかるため、数ポイントを狙って結果的に損をすることがないように気をつけましょう。
-
-
ファミマやTSUTAYAだけじゃない、ネットでもTポイントをお得に貯めて使う方法
ポイントカードの草分けとも言えるTポイントカードは、TSUTAYA、ファミリーマートなどポイントが貯まる店舗も幅広く、日常的に利用されている方も多いと思います。 リアル店舗だけでなく、ネットでも様々な ...
毎月の利用金額に応じてポイントが貰える
月々の利用金額1,000円(税抜)ごとにTポイントが5ポイント貯まります。
基本使用料・通話料・通信料などの各種割引サービス適用後のご利用金額がポイント付与の対象となります。
以前はTカードがなくてもポイントが溜まりましたが、2017年6月からポイントプログラムが改定され、Tポイントを貯めるにはTカードの番号登録が必要となったため、未登録の方は忘れずに登録しましょう。
Tポイントカードを持っていない人は、近所のファミリーマートなどで入手可能です。
なお、支払いにYahoo!Japanカードを組み合わせればもっとTポイントが溜まります。
-
-
Yahoo!JAPANカードは年会費無料でTポイントが貯まる高還元率クレジットカード
Yahoo! JAPANカードは、年会費無料でTポイントが還元率1.0%で貯まるお得なクレジットカードです。 特にYahoo!ショッピングやロハコなど、ソフトバンク系列サービスでの利用なら更にポイント ...
毎日ゲームにチャレンジして貯める
いわゆるガチャです、1日2回チャレンジができますが、残念ながらハズレがあるため根気よく続けましょう。
- 1等 10,000ポイント(1名)
- 2等 1ポイント(20,000名)
ちなみに、ガチャをやる場合は複数サイトのリンクをまとめておいて毎日すべて実行すると格段に溜まりやすくなります。
モッピーなどポイントサイトにはハズレのないガチャがあり、Tポイントに交換できることも知っておきましょう。
-
-
クリックだけでポイントが毎日貯まるガチャ・くじまとめ
Tポイント、楽天ポイントほか、各種ポイントが毎日コツコツ貯まるリンクを一覧にまとめました。 クリックだけで簡単にポイントが貯まる50を超えるガチャ・くじを厳選、毎日10ポイント前後に加えて大量ポイント ...
ソフトバンク取扱店でTポイントを貯める
ソフトバンク取扱店に設置されている専用機器「GETクーポン」にTカードを通すと、来店ポイントとしてTポイントが貰えます。
キャンペーン実施の期間中に1回だけ応募が可能という仕組みで、毎日来店して毎日カードを通せばポイントが貯まる、というわけではありません。
ソフトバンクTポイントプレゼントダイヤルでポイントを貰う
ソフトバンクの携帯電話から「*5000」に電話してクイズに答えると、抽選でTポイントが当たります。
クイズは簡単ですが、音声案内などで5分〜10分程度の通話になり、一般電話にかけた場合の通話料がかかるため、注意しないと貰えるはずのポイントより通話料が高くなってしまいます。
とくするアンケートでアンケートに回答してポイントを貰う
スマホを利用している場合、「とくするアンケート」のアプリをインストールしてアンケートに回答するとポイントが貰えます。
配信されるアンケートをすべて答えていると、回答内容にもよりますが、月100ポイント程度にはなります。
ガチャや来店ポイントなどに比べて、着実にポイントを稼ぐことは可能です。
長期継続特典
ソフトバンクを継続して利用している下記の条件を満たすユーザーは、Tポイント(期間固定ポイント)が貰えます。
- 2年または3年契約で料金プランに加入していること
- フラット型のデータ(パケット)定額サービスに加入していること
2017.10.22追記 2017年12月31日から、ソフトバンクの長期継続特典の内容が変わります。
-
-
ソフトバンクの長期継続特典が2017年12月31日から変更。その影響は?
2017年9月31日のプレスリリースで、ソフトバンクの長期継続特典の内容が変更となることが発表されました。 「白戸家」CMも10年で今後の動向が注目される中、ひっそりと通知された今回の変更。 検索して ...
なお、2019年4月以降、長期継続特典で貰えるポイントは期間固定のTポイントからPayPayに切り替わることがアナウンスされています。
参考:ソフトバンク提供サービスにおける特典変更のお知らせ | モバイル | ソフトバンク
PayPayについて詳しくはこちらにまとめてあります。
-
-
話題のスマホ決済サービスPayPayで更に得する方法は?
PayPayとは、ソフトバンク系列のPayPay株式会社が提供する、QRコード・バーコード支払いサービスです。 2018年末、大々的なテレビCMとともに、総額100億円のキャッシュバックキャンペーンが ...
契約更新ごとに3000ポイント貰える
2年(3年契約の場合は3年)ごとに3000円分のTポイント(期間固定ポイント)が貰えます。
期間固定ポイントとは言え有効期限は180日間と十分長く、また金額も3,000円と大きいため、たとえばロハコでは1,900円以上で送料が無料になるので、無駄なく使い切ることができます。
毎月500円分のポイントもしくは200円割引
毎月もらえる特典として、500円分のTポイント(期間固定ポイント)を付与、または料金からの200円の割引が選べます。
なお200円割引は消費税分も補填されるので、税率8%時点では216円、10%時点では220円分が実際の額面となります。
一見すると金額の大きいTポイントを選ぶべきですが、期間固定ポイントであるため、有効期限が短く、また使える場所も限定されます。
特に、この毎月の500ポイントは有効期限が30日に設定されているため、その月のうちに使い切る必要があります。
Yahoo!ショッピングで500円のものとなると、メール便等で送ることが可能な小さなものに用途が限られてきますので、いくらか自分で足して買い物をするほうが現実的でしょう。
Yahoo!プレミアム会員特典
2017年6月1日より、対象となるソフトバンクユーザーはYahoo!プレミアム会員としての特典を利用できるようになりました。
- 対象となる料金プランで契約している
- スマートログインを設定している
- Yahoo! JAPAN IDでYahoo!サービス利用している
通常のYahoo!プレミアム会員はポイントが5倍ですが、ソフトバンクユーザーは追加特典で10倍になります。
Yahoo!プレミアム
「Yahoo!プレミアム」は月額462円(税抜)のYahoo利用者向け会員サービスです。
Yahoo!ショッピングでポイント5倍、お買いものあんしん補償やヤフオク!の無制限利用などの特典が含まれます。
ヤフオクに出品するためには事実上登録必須のため、そのためにプレミアム会員登録をしている人も多いのではと思います。
なお、Yahoo!プレミアムはハピタス等のポイントサイト経由で申し込めばポイントが貯まります。
-
-
【2020年版】最も稼げるポイントサイトは?50サイト超レビュー、目的別利用ガイド
50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...
ソフトバンクユーザー向け追加特典
さらに、ソフトバンクユーザーであれば 「Yahoo!ショッピング」と「LOHACO for SoftBank」での買い物で、通常の「Yahoo!プレミアム」なら5倍のところ、10倍のポイントが貰えます。
ただし、特典のTポイントは期間固定ポイントであり、また月に5,000ポイントまでと上限が設定されていることは注意が必要です。
期間固定ポイントの有効期限は獲得日から2週間経過後の日曜日までとなっており、計画的に使い切ることが重要です。
-
-
Yahoo!ショッピングのポイントサイト還元率徹底比較
Yahoo!ショッピングは、幅広い品揃えで欲しい物が何でも揃う日本最大級のネットショッピングモール。 ポイントサイトを経由すれば、Tポイント・PayPayボーナスライトに加えて更にポイントを貯めること ...
-
-
LOHACO(ロハコ)のポイントサイト還元率比較&クレカでポイント三重取り
LOHACO(ロハコ)はアスクルが運営する総合ショッピングサイトです。 日用品からギフトまで幅広い品揃えと、配達の速さと時間指定サービスが強み。 TポイントやPayPayボーナスが貯まるだけでなく、ポ ...
対象外の商品
10倍もポイントが付くのなら、ヤフオクで商品券などを変えばポイントの無限増殖ができるのでは?
と思うかもしれませんが、しっかり下記の商品は対象外となっており、錬金術まがいのことはできません。
- 以下のカテゴリの商品
- プリペイドカード
- ギフト券
- 貨幣、メダル
- 切手、はがき
- 自動車車体
- 税込み100円未満の商品
- 1年以上先の予約商品
期間固定ポイントの使い方
期間固定ポイントは、「Yahoo!ショッピング」、「ヤフオク!」などYahoo! JAPANのサービスや、「ロハコ for SoftBank」で使えます。
-
-
ファミマやTSUTAYAだけじゃない、ネットでもTポイントをお得に貯めて使う方法
ポイントカードの草分けとも言えるTポイントカードは、TSUTAYA、ファミリーマートなどポイントが貯まる店舗も幅広く、日常的に利用されている方も多いと思います。 リアル店舗だけでなく、ネットでも様々な ...
おすすめの使い方としては、ポイントサイトである程度まとまった額のポイント(10,000ポイントなど)を稼いでTポイントに交換し、ソフトバンクの利用で貰える月々500~1,000程度のTポイントに足して、毎月2,000〜3,000ポイント程度、ロハコやYahoo!ショッピングでの送料が無料になる金額の日用品の買い物に充てる方法です。
-
-
LOHACO(ロハコ)のポイントサイト還元率比較&クレカでポイント三重取り
LOHACO(ロハコ)はアスクルが運営する総合ショッピングサイトです。 日用品からギフトまで幅広い品揃えと、配達の速さと時間指定サービスが強み。 TポイントやPayPayボーナスが貯まるだけでなく、ポ ...
まとめ:ソフトバンクユーザーは期間固定ポイントの使い方を覚えよう
ソフトバンクユーザーで、Yahoo!ショッピングやロハコを利用している方であれば、自然と一定のTポイントが溜まっていきます。
ただし、その多くは期間固定ポイントとなり、有効期限も2週間〜1ヶ月程度のものが多いため、いかに計画的に無駄なく使い切るかが勝負です。
楽天ポイントなどと違い、Tポイントそのものは現金で購入することはできませんが、他のポイントから交換して使うことで上記のような使い方が可能になり、期間固定ポイント無駄なく使い切ることができます。
また、ソフトバンクユーザーにかぎらず、上記のショッピングサイトではポイントサイトのポイント還元も受けられますので、忘れずに利用しましょう。
-
-
【2020年版】最も稼げるポイントサイトは?50サイト超レビュー、目的別利用ガイド
50以上存在するポイントサイトを徹底比較、おすすめのポイントサイトを紹介します。 インターネットには多数のポイントサイトが存在し、2020年現在で50を超えるポイントサイトやポイントモールがあります。 ...